医学院から新卒でエンジニアに。DONUTS札幌オフィスを選んだ理由【ジョブカン事業部 エンジニアインタビュー(札幌)】

T.K.
担当部署/職種:ジョブカン事業部 開発グループ(札幌)/エンジニア
入社年月:2023年4月

目次
  1. 今までの経歴を教えてください
  2. 就職活動はどのように行っていましたか?
  3. DONUTSを選んだ理由は?
  4. 入社後の仕事内容は?
  5. 仕事のやりがいについて
  6. 入社後に感じた苦労はありましたか?
  7. 札幌オフィスのエンジニアについて
  8. 趣味や休日の過ごし方、リフレッシュ方法を教えてください
  9. 今後の目標は?

今までの経歴を教えてください

地元は札幌で、大学では生命工学科に所属していました。学部では情報系の勉強もしており、どの分野においても情報技術が大切だと思っていました。そこで、より充実した研究環境を求めて北海道大学大学院医学院に進学し、データベースの検索・データ収集や、そこからデータの解析をして研究のデータ作成等をしていました。

就職活動はどのように行っていましたか?

研究が好きだったので、学部生の時も就職ではなく進学一択で、最初は医学院卒後も研究室や学部のポストなどのアカデミア職を志望していました。医学と情報のどちらも研究したいと考えていたのですが、実際に医学院で研究をしていると、情報の実務経験の必要性に気付きました。

そこで実務経験を積むために、情報技術に携わる民間企業への就職を検討し始めました。勤務先は地元・札幌に絞り、その中で情報系でエンジニアとして働ける企業を探しました。

自社開発のプロダクトに対して、開発だけでなく保守運用を含めて深く携わりたいと考えていましたが、受託企業や技術派遣、業務委託のような期間ごとの案件に携わる企業が多く、札幌での選択肢は限られていました。

DONUTSを選んだ理由は?

DONUTSのことは知らなかったのですが、偶然にもDONUTS GROUPの就職サイト「アカリク」で開発エンジニアの募集を見つけ、自社開発のプロダクトに深く長い期間関わることができる環境に惹かれました。

人気ゲーム「Tokyo 7th シスターズ」を提供している会社であることを知り、幅広く事業を展開していることにも驚きました。「アカリク」がDONUTS GROUPということも最初は知らなかったですし、入社が決まった後、動画配信プラットフォームを運営する株式会社OPENRECがDONUTS GROUPに参画した時もとても驚きました!

就活開始時期が遅かったこともあって、自分が働きたいと思える企業に絞っていたので、DONUTSしか選考を受けていませんでした。自分にとって一番大切な「札幌でエンジニアとして働ける」という条件の中で、とても興味を持てる仕事内容と、ここで働いたら楽しそうだと考え、DONUTSへの入社を決めました。

入社後の仕事内容は?

最初は「ジョブカン勤怠管理」チームで、セキュリティ強化開発担当として、他のエンジニアが改修を行なった箇所が正しく直っているか、動作しているかをテストしていました。入社直後に一日中システムを触ることで、システムの中身を深く知ることもできましたね。

その後は特定のクライアント向けのモジュール開発や勤怠データ連携の動作確認を任せていただき、サービスの品質を高める経験をしました。

現在は、大手クライアントの基幹システム変更に伴う連携処理の改修を担当しています。

仕事のやりがいについて

情報系の研究はしていたものの実務に関しては素人で入社したにも関わらず、入社後すぐに大手クライアント向けの機能開発を担当させていただき、大手クライアントも使うサービスを作ることができている点にとてもやりがいを感じています。

もちろん不安はありましたが、先輩方がレビューやテストを何度もしてくれて、きちんと動作が保証された上で提供できるので、安心感もあります。

これまでは独学で自分が使うものとしてプログラムを作っていたので、チームで協力して作り上げる経験は初めてで楽しいです。また、わからないときに相談する相手がいるのも心強いですし、単純にコードを書いたり、直したり、テストをすることも楽しんでいます。

入社後に感じた苦労はありましたか?

入社前は自分のためにプログラムを作っていただけだったので、関数・変数も自分さえわかっていて、ひとつの大きなファイルにコードを書いて、自分が使えれば全く問題ありませんでした。

しかし今はチームで仕事をしているので、気を付けなくてはならない点がたくさんあります。プログラミングはひとつのファイルで完結することがありません。

何か不具合があったときには誰でも修正しやすく、チームで運用しやすいようにディレクトリ分けがされていて、ファイルはその中で細かく決められた場所においてあるので、ファイル間・ディレクトリ間のやり取りを把握するのには時間がかかりました。

札幌オフィスのエンジニアについて

いろんなタイプのエンジニアがいると思います。入社前にエンジニアのイメージとして抱いていたギークな方や、コードを書くのが好きな方、前職の経験を活かしてプロジェクトを推進するのが得意な方、フロントエンドの知識が強い方やバックエンドでコードをひたすら書いている方など、それぞれが自分の武器を持って得意分野を仕事に活かしていますね。どんな問題が起きても、必ず相談や質問できる相手がいる環境はとても心強いです。

また、エンジニアでありながら開発には携わらず、エリアマネージャーとして仕事をしている方もいて、そんな働き方もあるのかと驚きました。エンジニアが働きやすい環境をエンジニアの視点から考えてくれていて、とても安心感があります。

趣味や休日の過ごし方、リフレッシュ方法を教えてください

学部生の時はバイク通学をしていたため、バイクに乗ることが好きです。あとはソフトウエアもハードウエアも好きなので、パソコンを触ることも好きです。気になることを調べたり、研究していたがん研究の最新情報などを調べたりもしています。基本的には家が好きなので、休日は自宅で過ごすことが多いです。犬に癒されたり、たまに甥っ子たち(6歳、9歳)が遊びに来ると、自分の母親と一緒に遊びに行くこともあります。

今後の目標は?

お客様のご要望にお応えする物や、自分が作りたい物など、何か実現したい物ができたときに、設計を考えられるエンジニアになりたいです。そのためには色々なことに挑戦して、知識を身につけて経験を重ねる必要があります。どういう理由やメリットでそのような設計になっているのか、それを実際に作るにはどうやっていけばいいのかを理解できるように、まずはなりたいですね。

採用情報はこちら

  • キャリア採用
  • 新卒採用