“スターライバーをどんどん誕生させたい”【ミクチャプロデューサー・インタビュー】

YouTuberの次はライバー! 3年前からスタッフもユーザー数も3倍!と急成長中のミクチャ(旧称:MixChannel)。投資銀行から転身、社長直下プロジェクトを高スピードで推進するプロデューサーに聞いてみました!

ミクチャ事業部 PM プロデューサー 鈴木
2015年入社
大学は建築学科、前職は投資銀行でMAの仲介
制作、デザインをしていたので、投資銀行に就職したものの、何かを作りたいという想いが抑えきれず
IT化が進んでいるのでIT企業に入ろうと思ったときにDonutsに出会う

目次
  1. Donutsを選んだ理由
  2. ったく異業種からの転職ですね
  3. ミクチャ ユーザー数1500万までの道のり
  4. ミクチャ これからの野望
  5. 転職を考えている方に一言

Donutsを選んだ理由

まず、資金調達せず自己資金100%の経営でキャッシュリッチであるということ。
社外にステークホルダーがいないことで経営の意思決定をきわめて高速に長期的な観点から行えること。
創業社長が若く、DeNA出身であること。
事業ポートフォリオが多岐に渡り、理詰めで攻めているので勉強になると思ったから です。

それから、私が入社前は4人の社員でミクチャ(旧称:MixChannel)の運営をやっていたので、少人数で数十万人のアクティブユーザーを集めている秘密を学びたかったということもありました。

ったく異業種からの転職ですね

入社直後はアプリ開発についての知識はありませんでしたが、アプリの設計やコミュニティの運営を急速にキャッチアップしながら力をつけてきた実感があります。
ちょうどミクチャのユーザー数が急増加する拡大期を経験する中で、日々コミュニティの盛り上がりを感じつつ、企画や新機能の設計に打ち込む仕事はとても刺激的でした。
結果として、わずか1年間でアプリの全てのページをコンセプトとともに一新し、2016年秋からは新しい試みとして、LIVE配信機能(MixChannel LIVE)もリリースしました。

ミクチャ ユーザー数1500万までの道のり

とにかくトライ&エラーを繰り返しました。
やってみないと分からないことが多かったのでとりあえずやり、仮説の大枠を作って実行し、取って捨てて高速にPDCAを回し続けました。慎重に考えすぎていてもスピードが落ちますし。
社長直下であるプロジェクトだからこそのスピード感ですね。
3年前に20数名だったミクチャチームは現在60名ちょっとなので、約3倍、ユーザーも、3年前の600万から3倍近くに成長しました。
年々、ライブ配信が広まってきたのでホットな市場で日々やりがいを実感しています。

ミクチャ これからの野望

YouTuberの次はライバーという言葉が大阪のおばちゃんにも知られるようになってきました。
「ライバー」という言葉はDonutsから発信したと言われるようになりたいですね。
そして「○○ってライバーだよね」と言われるスターライバーがミクチャからたくさん誕生してほしいです。
事業部内では「ライバーという職業が確立してテレビの次のメディアになる。」と話しています。
僕自身が描いているビジョンの達成率はまだ2割くらいなんですよ。メディアパワーはまだまだあるので、伸びしろは広いですね。

転職を考えている方に一言

いま勢いのある一緒にライブ配信を日本でひろめていきましょう!
粘り強く、確変を起こせるようなアグレッシブな方大歓迎です!

採用情報はこちら

  • キャリア採用
  • 新卒採用