就活の振り返りとDONUTSで働いて感じたこと【2022年入社・ゲームデザイナー職 新入社員座談会】

今年入社2年目を迎えた、ゲーム事業部でそれぞれデザイナーとして活躍するY.T.さん、N.O.さん、M.O.さんにお話を伺いました。

3人の就活のポイントや、DONUTSで働く中で感じたこと・学んだことなどを座談会形式でお届けします!

▼プロフィール

Y.T.(写真:左)
武蔵野美術大学 造形学部
担当部署/職種:ゲーム事業部3DCGグループ/デザイナー
入社年月:2022年4月

N.O.(写真:中央)
大阪芸術大学附属大阪美術専門学校 イラストレーションコース
担当部署/職種:ゲーム事業部イラストグループ/デザイナー
入社年月:2022年4月

M.O.(写真:右)
東京マルチメディア専門学校(現:東京マルチ・AI専門学校) ゲームクリエイター科
担当部署/職種:ゲーム事業部UIグループ/デザイナー
入社年月:2022年4月

目次
  1. 就活を振り返って
  2. 業務内容について

就活を振り返って

まずはじめに、DONUTSに入社したきっかけを教えてください。

M.O.
学生の頃から「D4DJ Groovy Mix」というDONUTSとブシロードが共同開発しているゲームをプレイしていたので、「好きなゲームを作っている会社で働きたい」と思ったのがきっかけです。
他にも完全リモートでなくオフィスに出社もできる勤務形態であったことや、新宿という通いやすい立地も魅力的でした。
N.O.
私も「ブラックスター -Theater Starless-」というタイトルをプレイしていたことからDONUTSの会社説明会に参加しました。その中で自由度が高くて何でもやらせてもらえそうで楽しそう!と感じてエントリーし、入社を決めました。
Y.T.
私がDONUTSに入社したのは、選考を受ける中で「やりたいと思ったことをやらせてくれる会社だ」と強く感じたからです。

実際に、3Dデザイナーとして入社してすぐの頃「こういうキャラを作ってみたい」「こういうこともやってみたい」と上長に話をしたら、その業務に携わらせていただけることになりました。

もちろん、やりたいことに対しある程度実力が伴っている必要はありますが、職歴や年齢を問わず誰にでも平等にチャンスがある環境だということに間違いはないと思います。

就職活動をする上で意識していたことはありますか?

M.O.
面接を受ける時、事前に逆質問への対応をしっかり考えるようにしていました。
どの会社でも面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれることが多いのですが、この時に聞きたいことを3つほど用意しておくんです。

すると、話の内容に応じて質問を調整したり、面接官に志望度をよりアピールしたりと柔軟に対応することができます。それに、あらかじめいろいろなパターンを想定することで気持ちにも余裕を持つことができました。
Y.T.
私は面接中、自分のこだわりを言語化して伝えるようにしていました。ただ作品を作れるというクリエイターは世の中に大勢いるので、その中で自分は何を考えながら制作しているのかをアピールすべきだと思います。
「女の子を可愛く描くためここに注力しています!」など、自分がこだわっているポイントを伝えた方が説得力もあり、絶対にプラスになるはずです。
N.O.
「その会社の雰囲気や空気感が自分に合うか」という点を意識していました。 DONUTSの面接は面接官の方が気さくだったこともありリラックスして話すことができて、自分にとって働きやすい環境であると感じました。

業務内容について

みなさん「ゲームデザイナー職」として入社しましたが、現在はどんな業務を担当されていますか?

M.O.
UIデザイナーとして、主にゲーム内のアイテムにエフェクトやアニメーションをつける作業を担当しています。他にもバナーやアイコンなど様々な画像素材を作ることもありますし、イベント用のマップを用意することもあります。
N.O.
私は2Dデザイナーとして、主にアバターやゲーム内スタンプの作成をしています。 さらに今年からはモーションを付けた動きのある商材の制作にも携わることになり、それに伴いSpineという2Dアニメーション制作ソフトを使い始めました。
Y.T.
私は3Dデザイナーなので、イラストではなく3Dでキャラクターのモデルを作っています。
メインの業務はモデリングやUnity(ゲーム開発プラットフォーム)を使ったモデルの動作確認なのですが、ここ最近はゲームの仕様を確認してまとめる作業も行っています。

携わっているタイトルが現在開発中の新規プロジェクトなので、仕様の変更や調整が多くなりがちで……だからこそ率先して各所に連携を取り、常に正しい情報をまとめるようにしています。

1日のスケジュール

チームの環境・雰囲気について教えてください。

N.O.
同期も先輩もみんな、メリハリをつけて仕事に取り組んでいます。
休憩中は楽しく喋って盛り上がるけれど、作業をするときは切り替えて集中します。プロ意識の高い方ばかりですし、近すぎず遠すぎない距離感が居心地のいい環境です。
Y.T.
全員がプロ意識、クリエイター精神をそれぞれ持っているというのは私も感じます。
技術があればその分きちんと評価されますし、年齢やキャリアに関係なくデザインやアイデアを採用してもらえます。

もちろん全ての案がそのまま採用されるわけではないのですが、しっかりと意見を擦り合わせた上で着地点を探すので、モチベーションを高く保てています。これは行動指針の一つでもある「指摘より提案」が定着しているからこそかもしれません。

入社前と比べて、ギャップを感じたことはありますか?

M.O.
もちろんあります!業務の中で意外だったのは、デザイナーであってもUnityをたくさん使うことでしょうか。入社前はUIデザイナーはロゴやバナーを作る作業ばかりで、きっとPhotoshopやIllustratorなどの画像編集ソフトが使えれば十分だろうと思っていました。

でも今は業務の半分以上でUnityを使っていますし、他の人を見ていても業務の幅はかなり広いと感じます。同じUIデザイナーであっても、エフェクトやアニメーションの制御などエンジニア寄りの業務を担当する人もいますし、多くの人が想像するデザイナーのような、イラスト制作に近い業務を担当する人もいます。

自分がどんなデザイナーを目指したいのか、しっかりと方向性を考えないといけないなと感じました。
N.O.
M.O.さんの言う通り、DONUTSでは一口にデザイナーといっても様々な業務に挑戦することができるので、「意外と自分はこういう作業が好きなんだ」「実はこれが得意だったんだ」という発見がたくさんありました。

先ほど挙げたSpineもその一つです。初めて触るソフトだったので当初はハードルが高いと思っていたのですが、今まで扱ってきたツールとの共通点が多く、思ったよりもスムーズに使い方を覚えることができました。私の描いた絵がまばたきをしたりポーズを決めたりして、すごく楽しいです!

他にも「デザイナーだけど企画のセンスもあるね」と上司に褒めていただいたことにも驚きました。色々な業務に携わることで、入社前よりも幅広いキャリアが想像できるようになったのは良いギャップだと思います。

DONUTSに入ってから成長したことはありますか?

N.O.
成長していない面が一つもないです!もちろん単純な技術力の成長もありますが、それ以上に見る目が養われて、お客さまに喜んでいただけるデザインが分かるようになってきたと感じます。

徐々にアイデア出しで悩む時間や無駄な工数が減って、作業が早くなってきて……スムーズに納品まで完了したとき、「今回はすごく完成が早かったな」と自分でも驚くことがあります。
M.O.
画力が急激に向上した!というより、学生時代はあまり意識していなかった面での成長を感じる機会の方が多いかもしれませんね。
Y.T.
それにこれからのデザイナーは画力だけではなく、プラスアルファで求められることがどんどん増えていくと思います。例えばイラストにアニメーションをつける技術や、そのための素材の作り方などは前提として求められるようになるかもしれません。

だからこそ、私たちも日々の業務を通して着実に成長していきたいと思っています。

最後に、就活中にこの記事を読んでいる方に一言お願いします。

N.O.
DONUTSは頑張ろうという気持ちさえあれば、新卒で入社してすぐに活躍できる会社だと思います。
若手でも自分の意見をたくさん出したり、スキルや人脈の幅を広げることができる環境です。どんどんキャリアを開拓していきたい方や、やってみたいことがたくさんある方はぜひ選考を受けてみてください!
Y.T.
私からは「こだわりを持て」というアドバイスを送ります。
先輩に「こっちの方がいいよ」と言われても、「自分は絶対これがいいと思うんです!」となぜそうしたのか、なぜその方がいいのかという説明ができるくらいのこだわりを持ってください。自分が胸を張って最高だと言える仕事を続けていれば、自ずといい結果に繋がるはずです。
M.O.
就活は大変なことも多いかもしれませんが、自分がやりたいことを思い描きながら頑張ってください。
私たちも皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!

・ ・ ・

Y.T.さん、N.O.さん、M.O.さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。

DONUTSでは現在、2024年度の新卒選考を行なっています。
もしご興味をお持ちいただけましたら、こちらの新卒採用サイトから詳細をご確認ください。

あなたのエントリーをお待ちしています!

採用情報はこちら

  • キャリア採用
  • 新卒採用