
今年度の内定者は29名!
2025年10月1日、小田急サザンタワーのDONUTS本社オフィスにて2026年4月に入社予定の新入社員内定式を開催いたしました。
今年度の内定者29名(2025年10月1日時点)のうち、27名が内定式に参加しました。
DONUTSでは拠点ごとの採用を行なっているため、東京本社配属の24名と札幌オフィス配属の3名とに分かれ、それぞれのオフィスで内定式を開催する形となりました。
DONUTSでは、ビジネス職・プロダクト企画職・Webエンジニア職をはじめ、デザイナーやプロデューサー候補などのゲーム関連職を含む全8職種で新卒採用を実施しています。
多様な領域から人材を募っていることもあり、内定者の出身分野は非常に幅広く、専門学校生から大学院生まで、年齢や国籍を問わず多様な人材が集まりました。
※募集職種は年度により異なります。
東京本社では内定式に先立ち、内定者同士の仲を深めながら社会人としての意識を育むためのグループワークが行われました。
行われたのは、コミュニケーションを通じてお互いの理解を深め、集団での合意形成のプロセスを学ぶコンセンサス実習と、“好きなもの”をテーマにしたプレゼンテーション課題です。内定者たちは熱心に課題に取り組み、チームメンバーと活発に意見交換を行う姿が印象的でした。

そして、グループワークを終えて緊張がほぐれた後、いよいよ内定式が始まります。
式には代表取締役の西村をはじめとした役員が登壇し、内定者のこれからの活躍に対して期待を伝えるとともに、残りの学生生活の過ごし方や入社後の心構えについてアドバイスを送りました。
なかでも西村は「今のうちに“読む力”と“考える力”を身につける」ことの重要性を熱心に語り、本や新聞、経済誌などに触れ、幅広いジャンルの情報を日常的に取り入れること、そして、AIが急激に進化している今だからこそ、そこで得た知識をもとに自分の頭で考えて判断する力を養うことが大切だと呼びかけました。
さらに最後には「社会人生活は学生時代の延長線上にある。日々の小さな工夫や判断が仕事にも必ず活きてくる」というメッセージを送りました。
内定者の皆さんは西村の一言一句に熱心に耳を傾け、来年4月の入社に向けて気持ちを新たにするとともに、残り半年となった学生生活にも改めて目を向ける機会にもなったようでした。
また、札幌オフィスの内定式には、ジョブカン事業部から拠点とつながりの深い役職者が登壇し、拠点長らとともに内定者に向けたあたたかい歓迎と活躍への期待を込めたエールを送りました。
札幌オフィスでは他にも、レクリエーションとしてITエンジニアの開発現場をモチーフにしたボードゲームをプレイし、仕事の“あるある”を擬似体験するなど、エンジニア拠点ならではのプログラムが実施されました。

一方、東京本社では式後に懇親会が行われ、内定式前のグループワークで打ち解けた内定者たちは、食事を楽しみながら学生らしい話題で盛り上がったり、社会人としての抱負や熱い想いを語り合う姿が見られました。
入社までの半年間は、学生生活を楽しみつつ、社会人としての覚悟や責任を意識して準備を進める大切な期間です。学びや経験の一つひとつが将来につながることを胸に、後悔のない充実した日々を過ごしてください。
皆さんが新たにDONUTSに入社する日を社員一同楽しみにしています。世界にインパクトを与えるような「PRODUCT FIRST」の仕事を通じて、DONUTSで共に成長しましょう!
26卒&27卒新卒採用実施中!
内定式は開催いたしましたが、DONUTSでは26卒の新卒採用の追加募集を行っています。少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひこちらから詳細をご覧ください。
また、27卒のエントリー受付も開始しています。説明会などのイベントも順次開催予定ですので、採用サイトをご確認ください。
あなたからのエントリーをお待ちしています!
DONUTS 新卒採用サイト:https://www.donuts.ne.jp/recruit/new_graduate/
DONUTSの最新ニュースはこちら:https://www.donuts.ne.jp/news/